舞阪漁港の活マダイ・マダカ、トラフグ・アカムツ・アカザエビ

舞阪漁港の活マダイ・マダカ、トラフグ・アカムツ・アカザエビ

遠州灘の幸が集まる舞阪漁港の今日の出漁はトラフグ漁32艘、タイ網漁4艘、底曳き漁1艘にアカムツ(ノドグロ)漁3艘、もちかつを漁1艘が出漁、午後の市場が賑わいました。

活マダイを水揚げするタイ網漁は冬の海から美しい色の活マダイ・クロダイ・マダカなどを水揚げしています。5キロ超えの大物から使いやすいサイズまでさまざまな活ダイが揚がり、ご用命により活け締め・神経締めなどをしてお届けしています。

舞阪漁港の活マダイ・マダカ、トラフグ・アカムツ・アカザエビ

今日は丸々と育った遠州灘のマダカ(スズキ)が多く揚がっています。活マダイ同様に活魚で揃えています。お問い合わせお願いします。

舞阪漁港の活マダイ・マダカ、トラフグ・アカムツ・アカザエビ

また氷締め鮮魚でヒゲソリダイが数揚がっています。刺身・焼き物・煮魚とさまざまにご利用いただけます。

舞阪漁港の活マダイ・マダカ、トラフグ・アカムツ・アカザエビ

10月解禁から2ヶ月、育ちながら水揚げされるトラフグの数が揃っています。いよいよ年末の需要も最盛期、大物も1キロ台の使いやすいサイズが数揃っています。お問い合わせください。

舞阪漁港の活マダイ・マダカ、トラフグ・アカムツ・アカザエビ

今日の舞阪漁港は冬とは思えないほどの風のない陽気、クリスマスではありますが遠州灘の幸がズラリと揃う舞阪漁港の遠州灘の幸、海老仙にお問い合わせください

舞阪漁港の活マダイ・マダカ、トラフグ・アカムツ・アカザエビ

アカムツ漁は好漁、キロオーバーも含みさまざまなサイズのアカムツ(ノドグロ)が揃っています。
アマダイはトラフグ漁の混獲もの、釣り物の美しいものを落札しています。

舞阪漁港の活マダイ・マダカ、トラフグ・アカムツ・アカザエビ

水揚げが多かった底曳き漁からは写真のアカザエビ(テナガエビ)にメヒカリ、底曳きの活魚のアンコウ、タカアシガニなどを揃えています。
冬本格と共に水揚げが増える底曳きの幸にご期待ください。

舞阪漁港の活マダイ・マダカ、トラフグ・アカムツ・アカザエビ

タイ網漁で揚がった3キロほどのサワラを落札しています。
もちかつを漁はキメジ、サワラを水揚げとなりました。

遠州灘もののご用命は海老仙にお願いいたします。

お問い合わせは

遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8677加茂貴道までお問い合わせください。

舞阪漁港の活マダイ・マダカ、トラフグ・アカムツ・アカザエビ

海老仙特選のお歳暮ギフトや年末年始のご家庭でお召し上がりいただきたい「うなぎくらぶ」自慢のウナギや海鮮をお歳暮・お正月特集として期間限定販売いたします。
こちらからご覧いただき、ご検討お願いいたします。


同じカテゴリー(舞阪漁港市場の状況)の記事

 

企業情報

会社名

株式会社海老仙

住所

〒431-0102
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見8962-5

TEL

053-592-1115

営業時間

本店 8:30~16:00 ※詳細は海老仙サイトにてご確認お願い致します。

定休日

営業カレンダーどおり

URL

http://www.ebisen.info/