浜名湖は秋イカの季節 アオリイカ

浜名湖は秋イカの季節 アオリイカ

浜名湖の幸が水揚げされる秋の雄踏市場には夏に孵化したモンコウイカの子、新イカの水揚げで賑わっています。

身が厚くやわらかく香りもよいモンコウイカの子は寿司種や刺身用、さまざまな料理で使っていただけます。
その水揚げの中にアオリイカの新イカが混ざっています。

ご存知アオリイカは透きとおるような姿をして大きく育つ最高級イカとして取引されますが、この時期の浜名湖ものは育ちながら水揚げされる小さなものを見ることができます。

浜名湖は秋イカの季節 アオリイカ

浜名湖・遠州灘に漁する舞阪の漁師さんの言葉に「えんばい」があります。自ら獲った漁果の一部を家庭用にしたり、知り合いなどに振る舞うことをえんばいといいます。

写真は早朝の市場裏の船の上、小さなアオリイカをえんばいにした漁師さんです。

刺身にして天ぷらにしてえんばいで食べるアオリイカ、獲れたての味を家族に持ち帰る漁師さんの営みです。

お問い合わせは

浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。

<ご支援ください>

浜名湖は秋イカの季節 アオリイカ
浜名湖発「ニホンウナギ資源回復プロジェクト」
活動をクラウドファンディングでご支援ください。
浜名湖は秋イカの季節 アオリイカ
浜名湖発親うなぎ放流連絡会
私たちの取り組みをご覧ください。

海老仙ホームページ
うなぎくらぶ(通販)
舞阪漁港の水揚げ状況
浜名湖雄踏・鷲津市場水揚げ状況
「今旬」旬魚最新情報
海老仙取扱魚介類
浜名湖の魚介類
海老仙の育てる浜名湖うなぎ


同じカテゴリー(浜名湖雄踏鷲津市場の状況)の記事

 

企業情報

会社名

株式会社海老仙

住所

〒431-0102
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見8962-5

TEL

053-592-1115

営業時間

本店 8:30~16:00 ※詳細は海老仙サイトにてご確認お願い致します。

定休日

営業カレンダーどおり

URL

http://www.ebisen.info/