舞阪もちかつを120キロ水揚げ!カツオシーズン続く

舞阪もちかつを来る!昼からの沿岸刺し網・アカムツ(ノドグロ)の競りを終えても舞阪漁港は賑わい去らず、14時到着予定の120キロのもちかつをを積む二艘を期待して午後となりました。

今日の出漁は2艘、一番到着は第一魁丸の影山(弟)船長、60マイルもの遠い黒潮から勇躍戻っての水揚げでした。

続く到着は第八双運丸の影山(兄)船長、二艘の船は兄弟の船、兄弟にしてライバルの2艘ともが数を分け合う水揚げとなりました。

もちかつを来るの報は広く伝えられ到着時間前から舞阪漁港は海老仙のお客様をはじめ直接目利きしようと多くの鮮魚店・料理店・居酒屋さんなどが来場して賑わいました。

洋上で曳き縄をたぐって釣り揚げ都度締めてぶ厚いスポンジの上に寝かせ、冷やしながら凍らせず、身が硬直していない舞阪もちかつをは洋上から漁港までの漁師さんから我々仲買に引き継がれるスピードのリレーがはじまります。

よい状態を保つよう、競り落としたもちかつをを氷海水に浸した新聞紙をかけ、さらに氷を撒いて運ばせていただいています。
漁場は遠いものの今後も出漁を検討するという漁師さん、6月ももちかつをにご期待いただけそうです。
ご注文のもちかつをを急いでお届けいたします。
舞阪もちかつを、好漁続くアカムツ(ノドグロ)に沿岸刺し網のヒラメ・マゴチ、活ホウボウにガザミなどが揃います。
明日からのアマダイも加えてご注文をお待ちしています。
お問い合わせは
遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8677加茂貴道までご注文ください。
※海老仙ホームページ
※うなぎくらぶ(通販)
※舞阪漁港の水揚げ状況
※浜名湖雄踏・鷲津市場水揚げ状況
※「今旬」旬魚最新情報
※海老仙取扱魚介類
※浜名湖の魚介類
※海老仙の育てる浜名湖うなぎ