浜名湖ガザミ(ササガニ)の炊き込みご飯を愉しむ

浜名湖ガザミ(ササガニ)の炊き込みご飯を愉しむ

浜名湖は5月下旬から水揚げされるワタリガニの季節がはじまっています。

浜名湖のワタリガニはガザミ、タイワンガザミ、イシガニなどさまざまに家庭料理でも簡単に楽しめます。
今日は味が濃くて身がたっぷり楽しめるガザミ(ササガニ)の炊き込みご飯を楽しみましょう。

浜名湖ガザミ(ササガニ)の炊き込みご飯を愉しむ

炊飯器に分量の水を入れ舞茸、割ったガザミを入れて酒と塩、少量の醤油を入れて炊くだけ。
ご飯と共に蒸しガニとなるガザミも香り高く炊きあがります。

浜名湖ガザミ(ササガニ)の炊き込みご飯を愉しむ

カニは炊きあがると甲羅を真っ赤にし、二つに割ったカニから溢れるほどの身が覗いています。

この身を箸でご飯の上に取り出す楽しさ、この場合もキッチンバサミなどがありますと4つにも割って簡単に身や内子(メスの場合は甲羅の中にある状態の卵が期待できます)を取り出せます。

浜名湖ガザミ(ササガニ)の炊き込みご飯を愉しむ

ご家族やお友達の分を用意するならほぐした身をご飯に混ぜ込み、さらに身や内子を盛って豪華なカニの炊き込みご飯といたしましょう。

まだまだ身を取りだしきれない甲羅を飾り、別に茹でたソラマメを飾って初夏のご馳走といたしましょう。さあ召し上がれ。

浜名湖のガザミ、ワタリガニのご用命は海老仙にお任せください。

浜名湖・遠州灘の幸を愉しむも併せてご覧ください。


お問い合わせは

浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。

海老仙ホームページ
うなぎくらぶ(通販)
舞阪漁港の水揚げ状況
浜名湖雄踏・鷲津市場水揚げ状況
「今旬」旬魚最新情報
海老仙取扱魚介類
浜名湖の魚介類
海老仙の育てる浜名湖うなぎ


同じカテゴリー(浜名湖・遠州灘の幸を愉しむ)の記事

 

企業情報

会社名

株式会社海老仙

住所

〒431-0102
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見8962-5

TEL

053-592-1115

営業時間

本店 8:30~16:00 ※詳細は海老仙サイトにてご確認お願い致します。

定休日

営業カレンダーどおり

URL

http://www.ebisen.info/