浜名湖タイワンガザミのメスの内子・ミソを愉しむ

浜名湖タイワンガザミのメスの内子・ミソを愉しむ

浜名湖の5月はワタリガニの獲れ出す季節、海老仙は浜名湖雄踏・鷲津市場の仲買として取り扱っています。

浜名湖のワタリガニはさまざま、人気のガザミ(ササガニ)にタイワンガザミ、イシガニの楽しみ方を順次紹介しています。

今朝はタイワンガザミのメス、前回の「浜名湖ワタリガニで簡単蒸しガニを愉しむ」に続いて蒸したカニを楽しみます。

浜名湖タイワンガザミのメスの内子・ミソを愉しむ

蒸しガニの甲羅をはずせばカニのメスはオレンジ色の内子(甲羅の中にある卵)を持っている場合があります。※季節により、個体により違います。

たっぷりのミソが入っていれば当たり、うれしくなりますね。

浜名湖タイワンガザミのメスの内子・ミソを愉しむ

ワタリガニを食べる時にはキッチンバザミがあると便利です。
身がムッチリと入ったカニを食べながら切り割っていけば隠れている身を取り出すことができます。

浜名湖タイワンガザミのメスの内子・ミソを愉しむ

このオレンジ色の部分が内子です。甲羅の身をせせり出しながら楽しむ浜名湖のワタリガニ、これから水揚げが多くなる季節です。

ワタリガニのご注文は浜名湖の両市場の仲買をしています海老仙にお願いいたします。

簡単料理で楽しめる浜名湖のワタリガニ、お楽しみください。

お問い合わせは

浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。

海老仙ホームページ
うなぎくらぶ(通販)
舞阪漁港の水揚げ状況
浜名湖雄踏・鷲津市場水揚げ状況
「今旬」旬魚最新情報
海老仙取扱魚介類
浜名湖の魚介類
海老仙の育てる浜名湖うなぎ


同じカテゴリー(浜名湖・遠州灘の幸を愉しむ)の記事

 

企業情報

会社名

株式会社海老仙

住所

〒431-0102
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見8962-5

TEL

053-592-1115

営業時間

本店 8:30~16:00 ※詳細は海老仙サイトにてご確認お願い致します。

定休日

営業カレンダーどおり

URL

http://www.ebisen.info/