イシダイ・クチグロ(舞阪) 海老仙取扱魚介類

海老仙

2017年04月14日 08:00



遠州灘に網を曳く舞阪漁港のタイ網漁は活マダイ・クロダイ・マダカ(スズキ)など春活魚を水揚げしています。
一年で最も目の粗い(大きい)網を使う活魚漁で水揚げされる魚にイシダイがあります。

ご存知のように横縞を持つ岩礁魚であるイシダイも海老仙がオススメする刺身用の高級魚、遠州灘の沖のマダイなどと共に活かし(活魚)として水揚げされます。



イシダイは釣り人の憧れる岩礁魚として知られていますが、大きくなるにつれて縞が薄くなり、口の周りが黒くなってきます。
これからクチグロとも呼ばれ、大きなものほど珍重されます。

舞阪漁港の活魚のうち人気のイシダイ・クチグロを扱っておりますので購入希望のお客様はTEL:090-3511-8670(加茂貴道)までお問い合わせ・ご注文ください。



浜名湖にも泳ぎ入り育つイシダイは幼魚(小さいもの)のうちははっきりとした横縞を持っています。

刺身に寿司にカルパッチョや潮汁などさまざまにお使いいただけます舞阪漁港のイシダイです。



タイ網漁にかかる他の活魚と共にお刺身セットお作りします。
ご希望の魚をご予約・ご注文ください。

遠州灘の活魚鮮魚を購入希望のお客様はTEL:090-3511-8670(加茂貴道)までお問い合わせ・ご注文ください。

海老仙ホームページ
うなぎくらぶ(通販)
海老仙取扱魚介類
浜名湖の魚介類
「今旬」旬魚最新情報
海老仙の育てる浜名湖うなぎ

関連記事