舞阪漁港活マダイ・活マアジ、タチウオ・ヒイカ、底曳きのアカザエビ・アカスエビ、チョウカ揃います

舞阪漁港活マダイ・活マアジ、タチウオ・ヒイカ、底曳きのアカザエビ・アカスエビ、チョウカ揃います

おはようございます!海老仙です。まずは遠州灘の地魚揚る舞阪漁港はシラス漁が出漁中、活魚・鮮魚は火曜の定休漁日です。

昨日解禁2日目の底曳き漁、水温低下して活性あがりました活マダイ・マアジなどが揚ったタチアジ漁ともに豊漁となりました。

夏の盛りに水揚げが減った活マダイが復活、美しくよいものを海老仙生け簀に運び、一晩休ませたものを朝から活き締めしてお届けしています。
まだまだ活かしています。お問い合わせください。

舞阪漁港活マダイ・活マアジ、タチウオ・ヒイカ、底曳きのアカザエビ・アカスエビ、チョウカ揃います

写真は浜締めアジですが、活マアジも海老仙の生け簀に活かしています。活締め・血抜き・神経抜きしてのお届けです。
水温低下から勢いのある活マアジ、浜締めが増えてきそうです。お問い合わせください。

舞阪漁港活マダイ・活マアジ、タチウオ・ヒイカ、底曳きのアカザエビ・アカスエビ、チョウカ揃います

タチ・アジ漁の名のとおり、良型のタチウオが揚っています。昨日午後水揚げのタチウオ、数揃えています。ご利用ください。

舞阪漁港活マダイ・活マアジ、タチウオ・ヒイカ、底曳きのアカザエビ・アカスエビ、チョウカ揃います

同じくタチ・アジ漁で揚るヒイカが人気をいただいています。小型のイカのため、最大でこのくらいの大きさ、やわらかく刺身やさまざまな料理にご利用いただけます。

舞阪漁港活マダイ・活マアジ、タチウオ・ヒイカ、底曳きのアカザエビ・アカスエビ、チョウカ揃います

底曳き漁でご期待いただいていますアカザエビが揚っています。海老仙が落札したのは使いやすいサイズ、今後も水揚げされますのでご予約ください。市場名はテナガエビ、舞阪漁港のアカザエビにお問い合わせください。

舞阪漁港活マダイ・活マアジ、タチウオ・ヒイカ、底曳きのアカザエビ・アカスエビ、チョウカ揃います

底曳きの深海エビでさまざまにご利用いただけますのがアカスエビです。深海エビはうまい脂を持ち、日本海側の甘エビと同様に生でもご利用いただけます。頭を取った身は万能エビとしても使えます。

舞阪漁港活マダイ・活マアジ、タチウオ・ヒイカ、底曳きのアカザエビ・アカスエビ、チョウカ揃います

底曳きで揚る市場名チョーカはユメカサゴのこと、小型の皿サイズは逸品の煮つけ、素揚げなどでご利用いただけます。
キンメ・アカムツなどと同様にとろける脂を持っています。

秋漁はじまった舞阪漁港の水揚げにご注目ください。

お問い合わせは

遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8670加茂貴道(かもたかみち)までお問い合わせください。
3.毎日朝一のお魚情報は加茂貴道Facebookでご覧いただけます。
4.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。


同じカテゴリー(海老仙の今朝のオススメ!)の記事

 

企業情報

会社名

株式会社海老仙

住所

〒431-0102
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見8962-5

TEL

053-592-1115

営業時間

本店 8:30~16:00 ※詳細は海老仙サイトにてご確認お願い致します。

定休日

営業カレンダーどおり

URL

http://www.ebisen.info/