浜名湖鷲津市場ワタリガニ揃う、活マゴチ・カンパチ、マダコ数揚っています

おはようございます海老仙です。まずは遠州灘の地魚揚る舞阪漁港は、台風波おさまりつつある海にアマダイ漁のみの出漁です。
今朝は浜名湖の鷲津市場が開市、水揚げ状況をお知らせいたします。
本格的な夏と共に浜名湖のカニの水揚げが増えてきています。人気のガザミ(ササガニ:ワタリガニ)は大きなものも登場し、これからが盛りとなってきます。

最も数揚っているのがタイワンガザミです。オスは青紫色の甲羅を持ち、メスはガザミと似た色でモクガニとも呼ばれています。
既に抱卵しているものもあり、数が揚がっていますのでお得にご利用いただけます。どのカニも海老仙の生け簀で活かしています。
お問い合わせください。

泳ぐことができるワタリガニ類で最も小型のイシガニの水揚げが増えてきています。硬い甲羅を持つことから二つに割ってカニ汁でのご利用で人気のイシガニ、今後水揚げが増えてきます。お問い合わせください。

活魚が多く揚る鷲津市場に育ちながら水揚げされるカンパチが数揚っています。
育てば巨魚となるカンパチは幼魚時代を浜名湖で育ち、小型でも刺身で楽しめます。

刺身用の透き通る身を持つマゴチは夏が旬、大物から使いやすいサイズまでさまざまに水揚げされています。
海老仙の生け簀で活かしています。お問い合わせください。

浜名湖の豊かなエビやカニをエサに育つことから味が濃いと人気のマダコがキロほどに育って数揚っています。
海老仙の生け簀に数入れています。お問い合わせください。
浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。
3.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。

今年もはじまりました!海老仙「うなぎくらぶ」のお中元・丑の日特集!まずはこちらをクリックしてご覧ください。
今年もおトクとおいしいが満載です!是非ご利用ください。