仙鳳趾昆布森殻付き生牡蠣、トリガイトンボ、舞阪浜名湖のカニ、マダコ入荷増えています

いよいよ梅雨が明け本格的な夏のはじまり、この季節にお楽しみいただきたいのが夏の殻付き生牡蠣です。
生牡蠣の本場北海道の仙鳳趾(せんぽうし)昆布森ものの殻付き岩牡蠣が入荷しています。お問い合わせください。

夏の楽しみのひとつにトリガイがあります。これをそのまま楽しむのがトンボ、愛知産が先週から入荷が始まっています。
夏の膳の逸品にご利用ください。海老仙のトリガイトンボにお問い合わせください。

舞阪のカニ網もの、浜名湖ものどちらも数が揚がっていますタイワンガザミが身を充実させています。
写真はガザミにも似たメス、浜名湖ではモクガニとも呼ばれています。海老仙の生け簀で活かしています。お問い合わせください。

こちらはタイワンガザミのオス、甲羅が青紫色なことからアオガニとも呼ばれています。
ガザミより長いハサミ脚を持ち、蒸す・茹でるかすれば立派です。同じく生け簀に活かしています。お問い合わせください。

浜名湖のマダコは豊富なエビ・カニをエサに育つことから味が濃いと人気をいただいています。
キロほどのものが数揚るようになりました。海老仙生け簀に数入れています。お問い合わせください。
お問い合わせは
遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8670加茂貴道(かもたかみち)までお問い合わせください。
3.毎日朝一のお魚情報は加茂貴道Facebookでご覧いただけます。
4.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。

今年もはじまりました!海老仙「うなぎくらぶ」のお中元・丑の日特集!まずはこちらをクリックしてご覧ください。
今年もおトクとおいしいが満載です!是非ご利用ください。