浜名湖雄踏市場豊漁 浜名湖のマハゼ販売しています

浜名湖の市場も冬の中、早朝7:20分から競り(入札)が始まる雄踏市場はその前から漁師さんが水揚げにやってきます。
通年でエビやカニなどが多く水揚げされ、季節毎のにオススメできる浜名湖の幸は現在マハゼとなっています。
秋にはどの岸からも楽しめた釣りの対象は12月は深みに降りて浜名湖伝統の小型定置網にかかります。外海が風波でも影響を受けにくい浜名湖では雨や風や波、寒さが魚を動かします。
この時期は寒さ本格となれば浜名湖に流れ入る河川から暖かい浜名湖に下るマハゼが豊漁となります。次の雨も豊漁の予感がします。

浜名湖雄踏市場の裏には漁師さんが船を着ける桟橋があります。まだ暗い早朝に定置網から水揚げしたハゼを漁師さんが船の上で仕分けする様子もこの時期ならではです。このカゴがズラリと並べば豊漁、カゴごとに競り(入札)を行います。
今週となって連日豊漁が続く浜名湖のマハゼは年末の幸、大・中・小に分けて海老仙が扱っています。お問い合わせ・ご注文お待ちしています。
お問い合わせは
浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。

海老仙特選のお歳暮ギフトや年末年始のご家庭でお召し上がりいただきたい「うなぎくらぶ」自慢のウナギや海鮮をお歳暮・お正月特集として期間限定販売いたします。
こちらからご覧いただき、ご検討お願いいたします。