浜名湖雄踏市場サイマキ揃う マゴチ・ホシガレイ・ヒラメ・ドウマン揃う

昨日は浜名湖鷲津市場のサイマキ(クルマエビ)の情報をお知らせしましたが、今日は雄踏市場もサイマキが籠単位で揃いました。
浜名湖伝統の小型定置網「角立て網」のほか、エビすき漁でも獲れ、サイマキの季節がはじまりました。

昨晩は風のない静かな夜、浜名湖雄踏たきや漁の漁師さんが夜の浜名湖に灯りをともして漁した見事なマゴチが揃います。
昔は突き漁として知られたたきや漁ですが、今は二本のタモですくう技術が高まり傷のない上物が揃います。

今年は4月から豊かな水揚げがありますホシガレイは大きさ厚みとも充分、大・中サイズに使い易い小サイズも混じり料理店さま向けに揃えています。浜名湖ホシガレイ(ギミ)をお試しください。

写真で厚みがわかるでしょうか、この時期になっても水揚げがありますヒラメは春からの湖アユをたっぷりエサにして育ったもの、大きさ厚み、数とも揃ってオススメしています。

ワタリガニ類はガザミ(ササガニ)も混じりはじめています。タイワンガザミが豊か、浜名湖ドウマンも水揚げが増えておりこの時期はオス・メスどちらも水揚げしています。
湖アユの季節が終わりサイマキ(クルマエビ)・ワタリガニの季節になってきました。
お問い合わせは
浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。
※海老仙ホームページ
※うなぎくらぶ(通販)
※舞阪漁港の水揚げ状況
※浜名湖雄踏・鷲津市場水揚げ状況
※「今旬」旬魚最新情報
※海老仙取扱魚介類
※浜名湖の魚介類
※海老仙の育てる浜名湖うなぎ