浜名湖アカアシエビ水揚げ増えています!ご注文ください

おはようございます!海老仙の加茂仙逸(せんいつ)です。浜名湖の地魚・地エビ・地ガニが揚がる雄踏市場よりオススメを紹介いたします。
秋の始まり、日ごとに水揚げ増えてきているのがアカアシエビです。

真夏までに水揚げの盛りを迎えるサイマキ(天然クルマエビ)に替わり、水揚げの中心となるのが地エビのアカアシエビです。
クルマエビより殻がやわらかく、名のとおり脚が赤いこのエビは浜名湖周辺の秋まつりのご馳走として人気を集めます。
広く販売できるほどの量ではありませんが、まだ広くは知られていない浜名湖の地エビのイチオシです。

競りが始まる前、水揚げしたエビ類を大きさ別に分ける漁師さん、既にアカアシエビが中心となってきています。
この季節はサイマキとアカアシエビの両方が揃う時期、浜名湖の地エビをお楽しみいただけます。

既に最大の大きさに育ったアカアシエビが籠にこれほどに盛られて毎日競りに出てきます。
キロ単位でのご注文承ります。浜名湖の地エビのおいしさは抜群、浜名湖ものとして逸品にご利用ください。
浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。
3.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。