浜名湖雄踏市場の小カンパチ・クルマエビ・アナゴ・ヨシエビ揚がる

おはようございます!まずは舞阪漁港の出漁情報から、舞阪もちかつを漁に4艘、沿岸刺し網4艘の出漁です。
続いて浜名湖の幸が集まる早朝の雄踏市場の水揚げ状況と旬のオススメを紹介いたします。
海とつながる浜名湖のこの季節、金色に光るカンパチの子、背が青いアブことブリの子が水揚げされます。小さくてもおいしい小カンパチはこの季節の浜名湖の幸、今後水揚げが増えてきます。

水揚げはじまりました浜名湖特産の天然クルマエビ。日に日に育ちながら水揚げ量も増えてきています。
当日ものはもちろん、海老仙の生け簀に活かしています。浜名湖クルマエビを逸品にお加えください。

昨日も紹介しましたクルマエビと共に水揚げされる浜名湖の地エビがボソと呼ばれるヨシエビです。
クルマエビと競うように大きさも量も上がってくるヨシエビ、クルマエビ同様の使い方ができる浜名湖の地エビにお問い合わせお待ちしています。

間もなく梅雨のはじまり、梅雨アナゴと呼ばれる脂を持ったアナゴが水揚げされています。
当日はもちろん、海老仙の生け簀に活かしております。お問い合わせください。
浜名湖ものの扱いは雄踏・鷲津市場の仲買をしています海老仙にお任せください。
お問い合わせは
浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。

お待たせしました!海老仙のお中元土用の丑の日特集
▼ジャンボうなぎ長白焼き
▼特選うなぎ長白焼き
▼浜名湖・遠州灘産 今旬魚介類