浜名湖鷲津市場のコウイカ、アユゴ・ホシガレイ・マダコ・アナゴ

浜名湖の幸が集まる鷲津市場は日曜も開市(土曜休み)、遠州灘の潮が最も流れ入り出る三番筋にあたる鷲津・新居・入出の漁師さんが水揚げする産地市場です。
遠州灘から産卵のために泳ぎ入るモンコウイカが数上がるこの時期、市場まで活かして揚がるモンコウイカに人気をいただいています。

浜名湖の4月の味、風味としてお楽しみいただいていますアユゴ(湖アユ・稚アユ)は一番子・二番子混ざりでさまざまな大きさのものが水揚げされています。育てば川へと遡上する浜名湖のアユ、この時期の逸品にお加えください。

浜名湖の春から初夏を代表するカレイがホシガレイです。鱗が目立ち全体に黄みがかりヒレに黒い星を散らすホシガレイは他のカレイい比べて大きく育つ浜名湖特産の高級刺し身ガレイです。
海老仙生け簀場に活かしています。お問い合わせください。

漁師さんに聞けば今年はエビが多そうだ(稚エビが多いことから)という浜名湖、エビやワタリガニをエサにして育つマダコも水揚げが増えていきそうです。既に育ってきているマダコがハシリの水揚げとなっています。

4月10日に解禁となりましたツボ漁のアナゴの水揚げが日に日に多くなってきています。浜名湖はウナギばかりでなくアナゴやギンポも豊富、他の活魚はクロダイ・セイゴ・マダカにイシガレイ、氷締めのコノシロが数揚がっています。
浜名湖ものは浜名湖鷲津・雄踏市場の仲買をしています海老仙にお問い合わせ・ご注文ください。
お問い合わせは
浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。