鉄腕DASHで人気のメガネカラッパは浜名湖にも棲む

2017年10月22日放送の人気番組「鉄腕DASH」の横浜DASH海岸で紹介された「メガネカラッパ」はまるで栗のような丸い甲羅にぴったりはまりこむようなハサミ脚を持ったカニです。
じつはメガネカラッパは浜名湖の砂底に多く棲み、浜名湖の小型定置網やコノシロ網などにかかって市場にもやってくることがあります。

番組内でも紹介されたようにメガネカラッパの大きな特徴はエサを食べるための左右非対称のツメの形にあります。メガネカラッパのエサは浜名湖に多く棲む巻き貝たちです。

この右のハサミ脚の先には長く突き出す突起があり、ここれ巻き貝を挟み割り、先が尖った左のハサミ脚で巻き貝の身をちぎりとるといいます。
海とつながることで魚だけでも700種を越える浜名湖、カニ類も珍しいものが棲んでいます。
今朝は話題のカニ、メガネカラッパを紹介いたしました。
お問い合わせは
浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。
海老仙の旬魚通販をご利用ください
☆今旬鮮魚販売:浜名湖最大のエビ、クマエビで大エビフライいかがでしょうか
☆今月のなかよしキャンペーン:揚げてよし!焼いてよし!の浜名湖メヒカリ!
☆舞阪といえば天然とらふぐ、家庭で楽しむ遠州灘天然とらふぐ!
<ご支援お願いいたします>

浜名湖発「ニホンウナギ資源回復プロジェクト」
活動をクラウドファンディングでご支援ください。

浜名湖発親うなぎ放流連絡会
私たちの取り組みをご覧ください。