浜名湖雄踏市場の活魚 ホシガレイ・ヒラメ・マゴチ・湖アユ豊か

浜名湖雄踏市場の5月は浜名湖伝統のたきや漁が好漁を続けています。
風が静かな夜、専用のたきや船で出漁した漁師さんは浅い湖底を灯りで照らしながらヒラメやカレイ、マゴチやワタリガニなどを獲っています。
今朝の市場もたきや漁で上がった魚が人気を集めています。
ホシガレイは浜名湖最大かつ身厚に育つカレイで、刺身はヒラメを凌ぐとも評判いただいています。

同じくこの季節でも浜名湖のヒラメが獲れています。
市場に揚がる活魚の中でも人気のヒラメ、大きさ厚さともあるものが揃います。

浜名湖といえばマゴチ、この季節のものは大きくまた太り、数も揃います。大から小まで市場に登場しています。

今週から水揚げが増えましたコウイカ類は好調、活イカとして水揚げされたものを氷締めしてお届けできます。
質・漁ともに揃っていますこの季節のコウイカをお楽しみください。

5月も半ばとなり例年でしたら少なくなる湖アユの水揚げはまだまだ豊か、大きいものが揃いますのでご利用ください。
本日は舞阪漁港よりカツオ漁・底曳き漁(ハモ)・アカムツ漁が出漁中です。こちらもご期待ください。
お問い合わせは
浜名湖ものの活魚・鮮魚を希望のお客様は090-6471-6514加茂仙一郎までお問い合わせ・ご注文ください。または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。
※海老仙ホームページ
※うなぎくらぶ(通販)
※舞阪漁港の水揚げ状況
※浜名湖雄踏・鷲津市場水揚げ状況
※「今旬」旬魚最新情報
※海老仙取扱魚介類
※浜名湖の魚介類
※海老仙の育てる浜名湖うなぎ