インドマグロ背、千葉サワラ、北海道新サンマ、高知かつを、淡路ハモ神経抜き、浜名湖ヒラメ・ガザミ揃います

海老仙

2019年10月19日 10:14



おはようございます!海老仙です。遠州灘の地魚揚る舞阪漁港は土曜の定休漁日で海を休めています。浜名湖はガザミ・ドウマン期待の雄踏市場が開市しました。

海老仙のマグロは遠くケープタウン沖で揚ったインドマグロ(豪州マグロ)のさまざまな部位を用意しています。
今朝のお届けは背部分、この美しさ(もちろんおいしいですよ)ご注目ください。さまざまな部位あります。
お問い合わせください。



サワラの季節の到来、今朝は千葉ものを入れています。よい脂が爽やかに香るサワラ、刺身はもちろん、余すことなくご利用いただけます。
三枚にして軽く真空をかけてのお届けです。お問い合わせください。



初入荷からしばらくとなり、最大サイズに育った北海道の新サンマが毎朝入ります。この特別な氷に守られ冷やされて到着する美しいサンマ、刺身で焼きでさまざまな料理でご利用ください。お問い合わせください。



昨日は宮城もの、今朝は高知のかつをを入れています。全国の産地が海老仙が選んだかつを、二枚にして合わせ軽く真空をかけてお届け即ご利用いただけるよう仕事しています。お問い合わせください。



夏過ぎてもご利用いただいていますハモ、名産地の淡路ものを活き締め・血抜き・神経抜きし腹を開いてのお届けです。
お問い合わせください。



遠州灘ものは舞阪他から、浜名湖ものを雄踏・鷲津市場の毎朝の競りで入れています海老仙、この季節のオススメはぶ厚く身をつけています浜名湖のヒラメです。毎朝入荷し海老仙生け簀で活かしています。
お問い合わせください。



今年はやや登場が遅れた浜名湖のササガニ(ガザミ:ワタリガニ)、秋の今は身がギッシリとつまっています。
海老仙生け簀に数活かしています。お問い合わせください。

お問い合わせは

遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8670加茂貴道(かもたかみち)までお問い合わせください。
3.毎日朝一のお魚情報は加茂貴道Facebookでご覧いただけます。
4.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。

関連記事