天竜沖地キンメ、舞阪活マアジ神経抜き、北海道仙鳳趾殻付き生牡蠣、筋子、マトウダイ、底曳きのアカザエビ・チョウカ揃います

海老仙

2019年10月01日 10:09



おはようございます!海老仙です。10月1日本日解禁の舞阪トラフグ漁ですが火曜の定休漁日のため明日からが期待です。
昨日まででタチアジ漁・アマダイ漁・カニ網漁が漁期を終えてトラフグ漁に転換します。10月16日から秋のタイ網漁がはじまります。

今朝のオススメは天竜沖地キンメ1.3キロもの、数入れています。色の深さこの太り方と最高級のキンメを逸品にご利用ください。
大箱で手が痛いほどの水氷の最高品質です。お問い合わせください。





昨日午後最終水揚げの舞阪の活マアジを海老仙生け簀に運び今朝から活き締め・血抜き・神経抜きしています。
写真のような大きなサイズを揃えました。限定数量です。お問い合わせください。



この季節楽しめる生牡蠣といえば北海道厚岸の仙鳳趾(せんぽうし)昆布森の殻付き生牡蠣です。人気をいただき箱で入れております。
秋はじまりに楽しむ生牡蠣、お問い合わせください。



秋はじまりは北海道ものが豊か、毎日入れています新ブリほか筋子が充実してきています。
この粒を今年最初の筋子、いくらとしてご利用ください。



昨日の舞阪漁港底曳き漁で揚りましたアカザエビ(テナガエビ)小を入れています。今後水揚げが増えてきます底曳き漁ではメヒカリ・アカスエビ・二ギス・網もののアカムツ・アマダイなども水揚げされます。ご期待ください。



同じく深海のうまい脂を持つチョウカ(ユメカサゴ)を入れています。一人付のカサゴ、逸品の煮魚・素揚げなどでお楽しみください



舞阪水揚げのマトウダイは肝がうまいと人気をいただいています。刺身で煮魚でと余すことなくご利用いただけます。
限定数量で大きなものを揃えています。

明日以降はじまります舞阪漁港のトラフグの水揚げにご期待ください。

お問い合わせは

遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8670加茂貴道(かもたかみち)までお問い合わせください。
3.毎日朝一のお魚情報は加茂貴道Facebookでご覧いただけます。
4.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。

関連記事