舞阪漁港活マアジ神経抜き・アマダイ、淡路の活ハモ、キハタ、ワタリガニ揃います

海老仙

2019年07月26日 09:53



おはようございます海老仙です。まずは遠州灘の地魚揚る舞阪漁港の出漁情報から、海を休めたシラス漁が出漁、活マアジ・マダイのタチアジ漁ともちかつを漁が出漁しています。午前遅くから市場におります。
お問い合わせください。

昨日午後揚りの活マアジを海老仙生け簀に運び休ませ、今朝から活き締め・血抜き・神経抜きしてお届けしています。
本日も揚ります。明日以降のお届け対応いたします。お問い合わせください。



海老仙が得意としています舞阪漁港のアマダイはまさに旬、深海の砂底に穴を掘って棲むアマダイは夏の旬魚としてご利用いただけます。
大きなサイズと共に一人付サイズも数揃えています。お問い合わせください。



京都の祇園まつりは別名ハモまつり、特産地淡路の活ハモを楽しむ季節となりました。同じ活ハモを活き締め・血抜き・神経締めして届けしています。ハモも海老仙にお問い合わせください。



週末の逸品にご利用いただこうと下関のアオハタ(キハタ)を入れております。
数限定の入荷です。ご利用ください。





遠州灘のカニ網漁、浜名湖の漁で獲れる夏のカニといえばガザミやタイワンガザミです。入荷が増えています。
毎日朝獲りのワタリガニ類も海老仙にお任せください。
お問い合わせください。

お問い合わせは

遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8670加茂貴道(かもたかみち)までお問い合わせください。
3.毎日朝一のお魚情報は加茂貴道Facebookでご覧いただけます。
4.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。



今年もはじまりました!海老仙「うなぎくらぶ」のお中元・丑の日特集!まずはこちらをクリックしてご覧ください。
今年もおトクとおいしいが満載です!是非ご利用ください。

関連記事