舞阪漁港のアカムツ・アマダイ、梅雨ハモ神経締め、キンメ、浜名湖マダコ、遠州灘ワタリガニ

海老仙

2019年07月25日 09:49



おはようございます海老仙です!まずは遠州灘の地魚揚る舞阪漁港の出漁情報から、シラス漁は海を休める休漁、他のタチアジ漁、アマダイ漁、アカムツ釣り、カニ網、もちかつを漁がフル出漁中、午前早めからの水揚げがはじまります。お問い合わせください。

まずは昨日午後揚りの舞阪のアカムツを揃えています。ヌルがついたままの美しいアカムツ、本日も水揚げが期待できます。
こちらもお問い合わせください。



同じく昨日揚りの大きなアマダイ、数揃えています。夏漁を代表する美しいアマダイ、京関西ではグジとも呼ばれる名魚が舞阪に揚がります。刺身で甘い身をひと手間かけての料理にご利用ください。お問い合わせください。



京都の祇園まつりは別名ハモまつりと呼ばれるように、この時期においしいハモは夏料理の代表です。
淡路の活ハモを活け締め・血抜き・神経抜きしてお届けしています。お問い合わせください。



週末の海老仙といえばキンメダイ、今朝は金洲のキンメダイを写真の大きさで揃えています。
週末の逸品にご利用ください。お問い合わせください。



新物はいりました北海道のエゾイシカゲガイ、人気揚ってきました丸々と太ったイシカゲを週末の逸品にご利用ください。
限定大箱ひと箱分です。お問い合わせください。



浜名湖の豊富なカニ・エビをエサに育つことから味が濃いと人気をいただいています浜名湖のマダコ、キロ越えしてきて使いやすいものが数揃っています。ご利用ください。

お問い合わせは

遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8670加茂貴道(かもたかみち)までお問い合わせください。
3.毎日朝一のお魚情報は加茂貴道Facebookでご覧いただけます。
4.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。



今年もはじまりました!海老仙「うなぎくらぶ」のお中元・丑の日特集!まずはこちらをクリックしてご覧ください。
今年もおトクとおいしいが満載です!是非ご利用ください。

関連記事