美しい養殖アユ、舞阪漁港アカムツ・アマダイ、天竜地キンメ・仙埼イサキ揃います

海老仙

2019年07月05日 11:45



遠州灘の地魚・浜名湖の地魚はもちろん全国の旬魚が集まる海老仙の入荷場からオススメを紹介いたします。

釣りで楽しむアユの季節、海老仙には養殖で育った美しいアユが数揃えています。今朝入荷のアユのこの美しさ、季節の逸品にご利用ください。



舞阪漁港に通年揚るアカムツ(ノドグロ)は今や舞阪のブランド魚、美しい形のものを選び落札して揃えています。
舞阪のアカムツを逸品にお加えください。



遠州灘の沖の砂底に穴を掘って棲む美しいアマダイ(アカアマダイ)を三枚刺し網で獲ったものが舞阪に揚がります。
アカムツと共に舞阪こそに揚がるブランド魚でもあります。
関西ではグジと呼ばれるアマダイ、海老仙が揃えます。お問い合わせください。



遠州灘の地魚を代表するのが天竜沖地キンメ、この大きさの美しいキンメダイを海老仙は得意といています。
週末の逸品に大型のキンメダイを、海老仙にお任せください。



この季節の刺身といえば夏の勢いを代表するイサキです。名産地山口の仙埼の浜〆イサキは美しい金色です。
海老仙でお求めください。

お問い合わせは

遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8670加茂貴道(かもたかみち)までお問い合わせください。
3.毎日朝一のお魚情報は加茂貴道Facebookでご覧いただけます。
4.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。



今年もはじまりました!海老仙「うなぎくらぶ」のお中元・丑の日特集!まずはこちらをクリックしてご覧ください。
今年もおトクとおいしいが満載です!是非ご利用ください。

関連記事