舞阪・浜名湖のガザミ(ワタリガニ)・タイワンガザミ、浜名湖ドウマン、カナダ産オマールあります
遠州灘の地ガニ、浜名湖の地ガニが集まる海老仙の生け簀場からはじまりましたカニの季節を今朝のオススメとして紹介いたします。
浜名湖と遠州灘を行き来して育つガザミ(ワタリガニ)は海に出るとより大きく育ちます。舞阪漁港の沿岸刺し網漁はカニ網とも呼ばれ、この季節に大きなガザミを水揚げしています。
海老仙の生け簀に活かしています。今年も海老仙のガザミにご注文ください。
同じくタイワンガザミも大きく育ち水揚げされています。タイワンガザミは浜名湖・遠州灘とも最も多く水揚げされ、オス・メス揃います。浜名湖ものは育ちながら水揚げされ、かなりの数を揃えることができます。ご利用ください。
浜名湖の雄踏・鷲津市場に揚がる浜名湖ドウマンが育ってきています。まだ盛りはこの先の夏ですが、大きなツメを持つオスが夏に、秋からは内子が期待できるメスが水揚げされます。ドウマンはじまっています。お問い合わせください。
海老仙の生け簀場の常連といえばカナダ産のオマール(ロブスター)です。
大きなツメを持つ美しいオマールは海老仙にお任せください。常に活かしています。
お問い合わせは
遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.
お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは
090-3511-8670加茂貴道(かもたかみち)までお問い合わせください。
3.毎日朝一のお魚情報は
加茂貴道Facebookでご覧いただけます。
4.お取引は
海老仙ホームページをご覧ください。
今年もはじまりました!海老仙「うなぎくらぶ」のお中元・丑の日特集!
まずはこちらをクリックしてご覧ください。
今年もおトクとおいしいが満載です!是非ご利用ください。
関連記事