海老仙浜名湖うなぎ養鰻場 池上げはじまりました

浜名湖うなぎを養殖から裂き、お届けまで一環で行っています海老仙の養鰻場の池上げがはじまっています。
浜松市西区雄踏町にあります海老仙の近く二か所にあります養鰻場の出荷作業を「池上げ(いけあげ)」と呼んでいます。

この季節でもボイラーで暖めた養鰻池は30℃を超える熱気、まずは池の水を抜きながら育ったうなぎを集めていきます。

毎日二度エサを与え、過密することなくゆっくりと育てた海老仙の健康なうなぎが顔を出します。池の水は一年中変化が少ない井戸水を使っています。池の最も深いところにある出荷口に向けて池の水ごとうなぎを追っていきます。

池の一部に池からうなぎを追い込む出荷口が設けてあり、池からのうなぎを網でとらえます。
ここからポンプを介して伸びる蛇腹のパイプでうなぎを吸い上げ、水を抜いていない隣の池の囲いの中にうなぎを運びます。

半透明の蛇腹パイプの中を行くうなぎが見えるでしょうか。
健康に育った海老仙のうなぎを傷つけることなく出荷する。池上げの第一工程はこのように行っています。
※次回うなぎの選別をご紹介いたします。
浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。
3.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。