海老仙生け簀の舞阪漁港の活マダイ神経抜き、淡路の梅雨ハモ、浜名湖マダカ、アナゴ、マゴチ

海老仙

2019年07月05日 10:45



遠州灘の地魚揚る舞阪漁港に揚がった活マダイを海老仙の生け簀に活かし、出漁のない今日も活け締め・血抜き・神経抜きしてお届けしています。



競りから選んで落札した太ったマダイを神経抜きして身のすばらしさを保ち、色も美しいままお届けしています。
まだまだ活かしています。お問い合わせください。



梅雨の水を呑むとさらにおいしくなる、京の祇園まつりは別名ハモまつり、この時期はハモを愉しむ季節です。

京・関西と同じ淡路の活ハモを入れています。活き締め・血抜き・神経抜きしてハモをお届けします。お問い合わせください。



浜名湖の市場に毎日揚りますマダカ~スズキを海老仙の生け簀に活かしています。マダイ同様に活き締め・血抜き・神経抜きしてお届けしています。今朝も入荷、数揃っています。ご利用ください。



こちらは舞阪漁港の遠州灘沿岸刺し網の活マゴチです。海老仙生け簀に活かしていますので活締め・神経抜きなどしてお届けできます。



ハモと同様梅雨のこの時期においしいのがアナゴです。浜名湖はアナゴの産地、海老仙生け簀に活かし、こちらも活締め・血抜き・神経抜きしてお届けします。時化が続いています。浜名湖の生け簀もの、ご活用ください。

お問い合わせは

遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8670加茂貴道(かもたかみち)までお問い合わせください。
3.毎日朝一のお魚情報は加茂貴道Facebookでご覧いただけます。
4.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。



今年もはじまりました!海老仙「うなぎくらぶ」のお中元・丑の日特集!まずはこちらをクリックしてご覧ください。
今年もおトクとおいしいが満載です!是非ご利用ください。

関連記事