淡路の活ハモを活かしで、活き締め神経抜きでお届けします 海老仙加工場のオススメ
おはようございます!まずは舞阪漁港の出漁情報から、最終日を迎えましたタイ網はシラス漁次第、もちかつを漁2艘、他にアカムツ(ノドグロ)漁が出漁中です。
今朝一番のオススメは旬を迎えましたハモ、今朝は名産地の淡路の活ハモを締めています。
海老仙の生け簀場で休ませた後、最も活性が高いハモを使っています。
活き締めした後、丁寧に神経抜きしております。さらに活きの良さを保ったものをお届けします。6月の京都の祇園まつりは別名ハモまつりとも呼ばれるほど、この季節の美味しい鱧を逸品にご利用ください。
また生け簀場から酸素を供給しながらの活ハモをお届けしています。
最も使いやすいサイズを揃えております。活ハモ、活き締め・神経抜きも海老仙にお問い合わせ・ご注文お待ちしています。
お問い合わせは
遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.
メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは
090-3511-8670加茂貴道(かもたかみち)までお問い合わせください。
お待たせしました!海老仙のお中元土用の丑の日特集
▼ジャンボうなぎ長白焼き
▼特選うなぎ長白焼き
▼浜名湖・遠州灘産 今旬魚介類
関連記事