海老仙午前6時 三重尾鷲のハタ活かしています

海老仙

2018年01月27日 08:27



全国から世界から魚や貝・エビなどが集まる海老仙の朝、この季節はブリ・サワラなどの加工の様子をお伝えしていますが、今日はその生け簀から海老仙オススメの魚を紹介いたします。

生け簀からすくい上げましたのが三重尾鷲産の天然もののハタです。使いやすい1.5キロほどのものを活かしで、おろしてお届けできます。

アラは刺身で鍋で煮付けで楽しむ最高級魚のひとつ、育てば1メートルもの大きさに育ちます。
海老仙生け簀に放っております。お問い合わせ・ご注文お願いします。



海老仙の生け簀には写真のようにトラフグやヒラメなどを活かしています。流れをつくりそれに逆らって泳ぐトラフグは、ここでストレスをとってからさばいて(身欠き)しています。
今朝はこの生け簀の底に尾鷲のハタが泳いでいます。

海老仙の活魚・活き締め、三枚にしての真空パックなどさまざまにご利用ください。

お問い合わせは

遠州灘の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-3511-8677加茂貴道までお問い合わせください。

<海老仙通販サイトうなぎくらぶよりオススメ!>

ご感謝セール第29弾!
冷凍長白焼き小サイズ(約90g)1本830円 限定200本!セール中です。
なかよしキャンペーン!
プロトン冷凍車海老2種 1080円限定数有セール!お早めに!

関連記事