今年の初ガニに!浜名湖タイワンガザミはじまりました 海老仙生け簀場のオススメ

海老仙

2019年05月07日 11:00



遠州灘の地魚はもちろん、浜名湖の地魚が集まる海老仙の生け簀場から今年の初ガニを紹介いたします。

浜名湖のカニは人気のガザミ(ササガニ・ワタリガニ)のほか、写真のタイワンガザミ(アオガニ・モクガニ)、イシガニなどが水揚げされます。
例年6月頃から水揚げが増えてきます。

そのハシリとしてタイワンガザミが大きさ・数も揃って水揚げがはじまりました。



タイワンガザミのオスはこの色からアオガニ、アサガオなどとも呼ばれ、ガザミより長いハサミ脚を持っています。
蒸す・茹でれば真っ赤に変わりガザミと変わりません。



この季節の水揚げで最も多いものがタイワンガザミのメスです。ガザミと同様の色を持ち、甲羅に黒いホシを散らしています。
既にズッシリと重く身が充実しています。

浜名湖のカニはじまりました。海老仙の生け簀に活かしています。お問い合わせください。

浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。
3.お取引は海老仙ホームページをご覧ください。

海老仙の通販サイトうなぎくらぶからのおしらせ

なかよしキャンペーン 浜名湖天然湖アユ(アユゴ)約200g 1,080円(税込)

関連記事