浜名湖鷲津市場は活魚の港 イシガレイ豊漁続く

海老仙

2017年12月25日 13:00



浜名湖の幸が集まる鷲津市場は活魚の港、今朝の水揚げ状況と旬のオススメを紹介します。

遠州灘の潮の出入りが最も大きい三番筋にあたる鷲津市場は地元鷲津・入出・新居の漁師さんの水揚げする産地市場です。

年末の鷲津市場は隔日開市、今週は月・水・木曜と開市して29日より年末休市となります。
市場には刺し網漁によるカレイ類が多く揚がっています。

今朝の水揚げので腹を卵で膨らませた子持ちのマコガレイ(モガレイ)があがっています。



こちらが最も水揚げの多いイシガレイです。ちょうど皿サイズのイシガレイがカゴに10枚ほど入っての競り、数が揃っています。お問い合わせ・ご注文をお待ちしています。



鷲津市場は写真のようなレーンに魚を入れたカゴを流し、両側から札を入れての入札となっています。
レーンを埋めるのはカレイのカゴ、ズラリ並んで入札を続けています。



その他活魚はマゴチ・クロダイ・マダカ・セイゴなど、今日のような風の強さでも外洋の荒れの影響を受けにくい浜名湖の幸が鷲津・雄踏に揚がります。お問い合わせ・ご注文をお待ちしています。

お問い合わせは

浜名湖の活魚・鮮魚をご購入希望のお客様は下記までお問い合わせください。
1.メール問い合わせはこちら
2.電話問い合わせは 090-6471-6514加茂仙一郎までご注文ください。
または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。



海老仙特選のお歳暮ギフトや年末年始のご家庭でお召し上がりいただきたい「うなぎくらぶ」自慢のウナギや海鮮をお歳暮・お正月特集として期間限定販売いたします。
こちらからご覧いただき、ご検討お願いいたします。

関連記事