浜名湖雄踏市場ツボ漁のアナゴ・ギンポ、湖アユ育つ・コウイカ

海老仙

2017年05月13日 11:48



浜名湖の市場は雨でも開市、雄踏市場にはツボ漁のアナゴの水揚げが安定してきています。
アナゴは梅雨アナゴともいわれるおいしい時期がはじまってきています。



浜名湖の藻場などに多くのツボ(筒)を入れてアナゴ・ギンポ・ウナギなどを獲っています。

ギンポは近隣ではあまり馴染みのない魚ですが、水揚げのハシリを楽しむ東京の天ぷら種として人気があります。
浜名湖ものを送っています。



4月1日の今年度の浜名湖の市場開市と共に豊漁をお伝えしています湖アユは最大の大きさのものが混じるようになっています。

新鮮なスイカの香りを持つ稚アユ独特の味をこの時期にお楽しみください。



今週から一気に水揚げが始まった浜名湖のコウイカ類の水揚げが順調です。大量のスミを吐くコウイカ類は身厚で甘い刺身イカ、活かしで水揚げされ、市場で氷締めしてお届けいたします。



浜名湖のワタリガニ、ガザミ(ササガニ)・タイワンガザミ・イシガニの水揚げが増えてきています。

その中に早くも浜名湖最大のカニ、浜名湖ドウマン(ドウマンガニ)が混ざるようになっています。夏は大きなツメを持つオスが多くなるドウマンにご期待ください。



浜名湖の伝統漁のひとつ、夏のエビすき漁はまだまだ水揚げが少ない状況ですが伝統の小型定置網「角立て網(かくだてあみ)」にサイマキ(クルマエビ)が入りはじめています。

大きなものは既に天ぷらサイズ、今後の水揚げにご期待いただけそうです。

浜名湖の幸のお求めは海老仙へ、浜名湖雄踏・鷲津市場の早朝の競りからお届けいたします。

お問い合わせは

浜名湖ものの活魚・鮮魚を希望のお客様は090-6471-6514加茂仙一郎までお問い合わせ・ご注文ください。または海老仙本店053-592-1115までご連絡下さい。

海老仙ホームページ
うなぎくらぶ(通販)
舞阪漁港の水揚げ状況
浜名湖雄踏・鷲津市場水揚げ状況
「今旬」旬魚最新情報
海老仙取扱魚介類
浜名湖の魚介類
海老仙の育てる浜名湖うなぎ

関連記事